こういうことがあるから甲斐さまが救命講習を受講なさったのですね。ナットク!私も先日展覧会で友人がめまいを起こしてバッタリ倒れて救急搬送される事件に遭遇しました。勿論講習を思い出し、「意識はあるか、呼びかけに答えるか」と心の中で復習しました。原田さん、役者は体が資本ですよ!食事も仕事の内ですよー!ちゃんと食べましょうね!!
(猫大好き!)
2007/04/17 | URL |(trip@-)
編集
この飽食の時代に…?!
きゃ~!!原田さん、…とにかく、今回は無事でなによりです…(@_@;)
いやはや、おかげさまでわたくしも、お名前、脳裏に焼き付きました…^ロ^;
5月は、お誕生日を迎えられる団員の方が何人かいらっしゃるので、プレゼントはどうしようかしらん…などとぼんやりと考えておりましたが…。
原田さんはじめ、フレッシュの方々への緊急支援物資が真っ先に必要な予感が?!やはり、カカオ満載がよいかしらん??
…わたくしも、骨身にしみて反省し、日々続けておりますが、まず、一日三食、または一食お腹いっぱい食べて、寝る。これが生きて、さらに働くためには絶対に欠かせないことでございます!!
社会にでて、転んで、鼻血も出して、そこから少しずつ学んで行くのですよね…フレッシュの皆さん、できるところから、生活と仕事と人生のリズムを掴んでくださいましね~(*^_^*)
それにしても、原田さん、甲斐大センパイのブログにのせてもらえるなんて、つかみはオッケーですな…(^皿^)
(チーズ☆カマンベール)
2007/04/17 | URL |(trip@-)
編集
大丈夫ですか!?
原田くん、大丈夫ですか!?
疲れているならちゃんと食べた方がいいですよ。
とにかく体を大事にして下さい。
無理は禁物ですよ~!!
(芳海)
2007/04/17 | URL |(trip@l.Y.4w9A)
編集
食べなきゃ駄目ですよぉーーー!!!
食は全ての源です!!
そういう時はぱーっと焼肉!!
ダイエット中ですか?・・・・んな馬鹿なですね。
お大事に<m(__)m>
(ぴょん吉)
2007/04/17 | URL |(trip@-)
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
()
2007/04/17 | |(trip@)
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
()
2007/04/17 | |(trip@)
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
()
2007/04/17 | |(trip@)
編集
トラックバック
この記事のトラックバックURL
楽しみにしてます。
がんばってください!ほんだっちの日常茶飯事多摩川花火大会コツコツとがんばってるな~~
ブログをみると、
私もがんばろっておもえます・・・
(≧∇≦)^^^^るんるんdiary女優とハチ公前で待ち合わせ暖冬とはいえ、日増しに寒くなってきてます
万全な体調で、
この12月楽しみましょうね・・・希望のほし☆